?
第34節 | 対ヴァンフォーレ甲府 |
2003.9.20(SAT) | 札幌厚別公園競技場 |
コンサドーレ札幌 | 0-2 | ヴァンフォーレ甲府 |
0-2 0-0 |
池端【31分】
外池【39分】 |
スターティングメンバー | ||
フジ | GK | アベケン |
ソダン
吉川 ゴンザレス |
DF | 杉山
池端 トニー 奈須 |
砂川
板長 瓜田 三沢 尾藤 |
MF | 倉貫
外池 水越 石原 |
岳也
偽俺王 |
FW | 山崎
オグ |
尾藤→ナオキ【57分】
瓜田→King of sapporo【66分】 三沢→三原【81分】 |
交代 | 池端→青葉【62分】
山崎→太郎【64分】 太郎→須藤【89分】 |
瓜田【63分】
砂川【73分】 板長【89分】 |
警告 | オグ【53分】
池端【59分】 杉山【68分】 |
試合の感想 |
とうとうやってきた第4クール。もはやJ1昇格なんて絵空事となった札幌の相手はヴァンフォーレ甲府。序盤こそ「台風の目」扱いされましたが、第4クールとなっても新潟、広島、川崎に次ぐ4位をキープしており、もはや現在の成績をフロックという人は誰もいません。「普通に強いチーム」という認識に変わりつつあります。
その甲府は「変態ストライカー」と呼ばれる(オレだけに)エース藤田がどうやらケガのようで、実は結構楽しみにしていたのですが残念ながらこの試合も欠場。セットプレイの脅威という点では藤田がいないというのは札幌にとって有利な材料です。 そしてまったくそんな実感はないけど考えてみれば2連勝中の札幌は、よせばいいのにまたしてもメンバーをいじってきました。前節スタメンを務めたナオキを使わず砂川をウィングバックに回し、空いたトップ下にはビタウを先発に戻してきました。前節、前々節の砂川の飛び出しを見ている限りでは、彼をゴールから遠ざけるだけでなく、攻撃が左サイドに偏っている札幌ではお留守になりがちな右サイドに置く必要は全くないと感じられるので、どういう狙いかわからないのですが。
そんなわけでキックオフ。いつの間にか「ロスタイム病」という言葉も聞かれなくなった札幌ですが、その代わりに立ち上がりに弱くなったので、この日もいきなり山崎にボールをカットされてピンチを招くお約束。その後もいつもの通りアンドラジーニャにボールを預ける攻撃パターンですが、甲府はボールを受けるアンドラに後ろからプレッシャーをかけてまず振り向かせないようにして、続いて前から挟み込む形でトラップ際のボールを奪う」というアンドラ対策が徹底されているようで、なかなかアンドラがボールをキープできません。
後半に入っても状況的にはあまり変わらず。別に甲府が特別なことをやっているというわけではありません。プレスのポイントを絞って素早くプレッシャーをかけ、ディレイに成功したら複数人で囲い込むという、守備の基本を徹底させているに過ぎないのです。もちろんそれを忠実に実行する甲府の選手達は大したものなのですが、どんなにうまい選手でも3人に囲まれたらそこから抜くのは至難の業です。だったら素早くパスを回してプレスのポイントを絞らせなければいいのですが、そんな応用力があるくらいなら今頃こんな順位に低迷しているわけはありませんわな。さすがに甲府も前半に比べれば運動量が落ちているためにアンドラもキープ出来るようになり、さすがといわせるようなボールさばきを見せてチャンスを作りますが、中盤でミスが多くせっかくのキープも台無し。
激昂しても気配りは忘れないアンドラ。 そうはいっても判定は判定ですから覆るはずもなく試合は進み、時間は既にロスタイム。当然ながら甲府はもう時間稼ぎモードに入っており、松永監督は余裕の表情で3人目の交代枠を使います。ピッチ脇で待ちかまえるのは須藤大輔。カール気味の長髪にヘアバンド、切れ長の目。誰かに似ています。誰だろう? 随分昔に会ったことがあるような…。しかもとてもかっこいい…。ああそうだ、あの人に似てるんだ。 ↓あの人
そんな卑怯な一発ネタをかましている間にも札幌は1点すら返すことが出来ず試合終了。結局今季は一度も勝てないまま、「時代は変わったんだ。オールドタイプは失せろ!」といった感じの甲府との対戦だったのでした。 |