« 熊本キャンプ見学 | メイン | なんとかなる、気がしないでもない »

2017年2月28日

Jリーグ開幕

2017年明治安田生命J1リーグ第1節
ベガルタ仙台 1-0 北海道コンサドーレ札幌

 せめて勝点1だけでも持って帰りたかった試合でしたね。

 もっとも、スコアこそ0-1ながらも試合全体を通して相手の決定的チャンスが4~5回、対して札幌は相手をひやりとさせるシーンすら作り出せなかったのですから、内容としては完敗。

 札幌にしてはがんばった補強でしたけど、怪我が相次ぎ結局この日スタメンに名を連ねることができたのがキムミンテと横山の2人のみというJ2に毛が生えたような程度のメンバー。そのミンテも古巣相手にハッスルしすぎてしまったのか、立ち上がりこそ良かったもののとっととカードをもらってしおしおに。岡部主審の「温情」がなければ前半のうちに退場しててもおかしくなかったですね。
 DAZNニューイヤーカップでは豊富な運動量で中盤の潰し屋としてよいプレイを見せていたので、メンタル的なコントロールができれば活躍できると思うのですが、メンタル落ち着かせるためにはどうすればいいですかね。比村奇石先生の絵でも見せればいいんでしょうか。

 コンビを組む深井一希も久しぶりの実践だったからか、それともJ1でのプレイが初めてだったからか、らしくないプレイが目についたように思います。スピードに慣れて試合勘さえ戻ればJ1でもじゅうぶんにやれるポテンシャルはあると思いますが、怪我にだけは気をつけて欲しいと思います。
 3ボランチの一角だった宮澤裕樹はフリーマンみたいな感じ。ある意味フリーマンな荒野が怪我をしており、フリーダムな進藤とは違った意味でのフリーマンっぷりが前半は奏功し、仙台は中途半端なポジションを取る宮澤を捕まえきれずにいたのですが、後半はきっちり修正してきましたね。この辺はさすがにJ1といったところでしょうか。昔はあんなに一緒に遊んでくれたのに。あっちがなかなか来てくれないから頑張ってこっちから会いに行ったのに、「は? お前誰?」って言われた心境ですよ。

 まぁそれでもJ1中位クラス相手ならとっくんの強さは十分に通用すること、ピンチは基本的に変な奪われ方やチョロパスをカットされた時ばかりで、ベタ引きならばそれなりに守れるめどがついたことは収穫だったでしょうか。

 ただやっぱり「ゴールを奪う」ことについてはこれといったプラス材料は見つからず。札幌の戦い方は奪ってからの速攻、通称「うわーっと守ってうわーっと攻める作戦」を目指すしかないのですが、そういった戦い方は決して多くのチャンスには恵まれません。
 だから少ないチャンスをものにするために、プレイの精度を極限まで高めなければいけないわけですが、この試合のように1つめ、2つめのパスで相手に渡しているようでは、取れるゴールも取れないわけで。ヘイスや金園がいればまた変わってくるかも知れないですけど、チームとしてそれができるようにならんといけないですよね。

 壁は決して低くはないですが、できんことはないと思います。かつて札幌でプレイした石川直樹や平岡康裕が、相手チームですっかりJ1メンの顔になってたじゃないですか。まぁ平岡さんは相変わらず悲しそうな顔でしたけど。きっとほら進藤だってそのうち。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.kingofsapporo.com/old/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1068

2017年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ