« 諸々 | メイン | オラ東京さ行ぐだ? »

2003年12月15日

今季終了

 引っ越したらスカパー!が見られなくなってしまいました。いえ、正確に言うとマンションにスカパー!の共聴アンテナはあるんですけど、アンテナがパーフェクTV用のイッコしかなく、つまりはスカパー!のサッカー番組のほとんどをフォローするスカイTVが見られないという致命的な弱点を抱えておりまして。「必殺個別アンテナ」という方法も部屋の向きの関係上不可能。そんなわけで昨日の天皇杯も見られなかったのですが、それは別にいいとしても来季のJ2の観戦自体が危ういという事態になってしまいました。そんなわけでそれを回避するには無理言ってアンテナ増やしてもらうしかないのですが、こればっかりはオレ1人の希望でどうなるものでもないので、どうなることやら。出来る限りはやってみますけど。
 とまぁ、ですから天皇杯ガンバ大阪戦は見てないのですが、結果はご存じの通り1-3で負け。当然試合内容はわからないので触れませんけど、吉原宏太についに恩返しゴールを決められたみたいです。つってもアンドラだって恩返しゴールではあると思うのですが、まぁとにかくこれを以て今季の全日程が終了と相成りました。ここから先は来季の編成の話がメインとなってくるでしょう。
 一番の関心事はやはり監督人事。サポーターからも「早く決めろ」という声が大きいですが、まぁいくらと早くといっても焦って2mの穴蔵から連れてきましたという人を監督に据えても困ります。少なくとも2年以上はチームを任せられる人が求められているのですから、事情の許限り慎重に選んでいただきたいもの。
 というわけで新聞紙上ではスポォツ報知が前ジュビロ磐田監督の柳下正明氏の名を挙げ、日刊スポォツでは柱谷幸一前モンテディオ山形監督、今季限りでの退団を表明している副島博志ヴィッセル神戸監督らの名前が載っていました。まぁこの時期出てくる名前にはさほどの重要性はないにせよ、個人的にはまぁ可もなく不可もなしといった感じの人選ですね。もう少しインパクトがあってもオモロイのですが。たとえばイバンチェ復活とか。


今野

提供:某コンサイズムコラムニスト(札幌市)

行き先はどこですかね?

2016年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

アーカイブ